新型コロナウイルス-1


2025.04.19-産経新聞(KYODO)-https://www.sankei.com/article/20250419-EHWNRBBEIFIB5LVH6DVDKJBP6A/
新型コロナの起源は「武漢の研究所」 トランプ政権が強調「WHOは中国の圧力に屈した」

  トランプ米政権18日、新型コロナウイルスについて、中国・武漢のウイルス研究所が起源だとする説を強調した新たなホームページを公開した。研究所での事故が起源である可能性が「最も高い」と明記。バイデン前政権や世界保健機関(WHO)が世界的大流行への対応に失敗したと非難した。

  ホームページは「研究所からの流出 COVID19の真の起源」と題し、トランプ大統領の写真を掲げた。WHOが「中国共産党の圧力に屈し、国際的な義務より中国の政治的な利益を優先させた」と批判。米国が離脱を表明したWHOの加盟国が合意した感染症流行対応の新たな国際ルール「パンデミック条約」は「米国に害を及ぼしかねない」とも言及した。
  新型コロナウイルスには「自然界に存在しない生物学的な特徴がある」とし、自然起源の証拠があれば既に見つかっているはずだとした。
  中央情報局(CIA)は第2次トランプ政権が発足した今年1月に、声明で研究所起源の可能性を訴えた(共同)


2024.06.06-産経新聞-https://www.sankei.com/article/20240605-3LWZUH2GP5P4LI3MN4ADUZFB54/
コロナ死者4年で10万人超 ワクチン死因を初集計 23年人口動態統計

  新型コロナウイルス感染症の流行が始まった2020年以降新型コロナによる累計死者数10万人を超えたことが、厚生労働省が5日発表した23年人口動態統計(概数)で分かった。23年は3万8080人だった。欧米などと比べて死者の急増を抑えたが、依然として高齢者や基礎疾患のある人はリスクが高い今後も流行は繰り返されるとみられ、専門家は注意を呼びかける。

  厚労省は医師の死亡診断書を基に、死因別に死者数を分類している。今回「新型コロナウイルスワクチン」が死因とされた死者数を初集計し、23年は37人、22年は23人だった一方医学的な観点からワクチンと死亡の関連を調べる厚労省の有識者会議がこれまで、接種との因果関係を「否定できない」と評価したのは2人迅速な救済を目的とした予防接種健康被害救済制度では、死亡一時金や葬祭料の請求が5月末時点で596件認められている







このTopに戻る





ここは 2025年04月~のニュースです
新型コロナウイルス感染症 自宅療養者向けハンドブック
最近のニュース
TOPにもどる
オミクロン株とは?
中国の事故へ-1
monomousu   もの申す